日本の名品に出会える美術館

葛飾北斎作品所蔵する全国美術館

版画の他に肉筆画にも傑出。
江戸の絵師、北斎に出会う。

葛飾北斎(かつしかほくさい・1760~1849)は現在の東京都墨田区に生まれる。数え19歳で浮世絵師、勝川春章に入門し春朗の名で絵師となる。向上心と好奇心に富む北斎はおよそ90歳で没するまで、
あらゆるジャンルに挑戦し膨大な数の作品を残した。代表作に 『冨嶽三十六景』 や『北斎漫画』 さらに肉筆画の名品も残している。

【 肉筆画を所蔵する美術館 】

● 鯉図 群馬県立近代美術館
(群馬県)
● 井出の玉川 千葉市美術館
(千葉県)
● 春秋美人図 双幅 出光美術館(東京都)
palette「春秋美人図 双幅」は、春と秋、ふたつの季節の美人を描き分ける趣向の双幅掛物
● 隅田川両岸景色図巻 他 すみだ北斎美術館
(東京都)
palette葛飾北斎が誕生から90年近くを過ごした地に建つ美術館。「隅田川両岸景色図巻」は海外に流失し約100年ぶりに再発見された幻の絵巻。
● 夏粧美人図 東京藝術大学
大学美術館
(東京都)
● 獅子図 東京国立博物館
(東京都)
● 見立三番叟、雨中の虎 太田記念美術館
(東京都)
palette「雨中の虎」は、首が長く、足先も太めで、本物とはかけ離れている虎であるが、迫力が感じられる。また、2005年にフランス国立ギメ東洋美術館が所蔵する「龍図」と対幅であることが発見された。
● 西瓜図 皇居三の丸尚蔵館
(東京都)
● 萩の玉川図 板橋区立美術館
(東京都)
● 酔余美人図
※寄託品
鎌倉国宝館
(神奈川県)
● ニ美人図 ※重文 MOA美術館(静岡県)
palette「ニ美人図(重要文化財)」は、立姿の花魁(おいらん)に坐姿の女芸者を配した構図。北斎四十歳代の作品で、北斎画歴前半期の代表的な美人画。
● 鬼図 佐野美術館(静岡県)
● 祭屋台天井絵 他 北斎館(長野県)
palette小布施は北斎が豪農商 高井鴻山の招きで逗留し作品を描いた場所。「男浪図」「女浪図」と「龍図」「鳳凰図」の天井絵をはめこんだ2基の祭屋台や絶筆と言われる「富士越龍」などの肉筆作品を所蔵。
● 夜鷹図 細見美術館(京都府)
● 潮干狩図 大阪市立美術館
(大阪府)
● 巌頭鵜図 ※重文 林原美術館(岡山県)
palette「巌頭鵜図(重要文化財)」は、海辺の巌頭に毅立つ鵜の姿を描いており、北斎が60代から70代の頃の作品
● 赤壁の曹操図 葛飾北斎美術館
(島根県)
※美術館によって常設展示されていないことがあります。詳細は各美術館にお問い合わせください。
※コレクション調べ:各美術館ホームページ他・朝日新聞社(日本の美術館を楽しむ) 

日本の名品に出会える美術館

横山大観
東山魁夷
上村松園
伊藤若冲
佐伯祐三
青木繁
黒田清輝
萬鐵五郎
岸田劉生
小倉遊亀
えきねっと びゅう国内ツアー

東京の美術館 展覧会情報

現在の、そしてこれからの展覧会情報を一覧でご案内。

日時を指定して美術館へ行こう!

入館するまでに行列、室内に入っても混雑の不満が解消できる、予約制の展覧会。

月曜日に開館している東京の美術館!

六本木、上野、渋谷など人気のエリアにも、月曜日開館の美術館があります。

おすすめ!東京の美術館のレストラン&カフェ

鑑賞の余韻に浸りながら楽しめるカフェをご案内。


おすすめ ARTBOOK

Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2024年 4月号「村上隆と京都」

展覧会のテーマは「もののけ」。京都市京セラ美術館で国内で約8年ぶりとなる村上隆の大規模個展開催中!

美術館巡りにおすすめの宿

京成リッチモンドホテル東京押上(墨田区押上)
目の前はスカイツリー!「押上駅」より徒歩1分のお手頃ホテル

えきねっと びゅう国内ツアー
▲このページのトップへ