見応十分!◯ ◯ の専門美術館

西洋画、日本画、絵本、版画、浮世絵など特定のコレクションに重点を置いた専門美術館の中から、おすすめの東京(日本)唯一の専門美術館をご紹介。個人が長い年月をかけ蒐集したコレクションが基になっているものもあり重要な作品も多く見られます。

  • 国内唯一、西洋美術専門の国立美術館

    国立西洋美術館(東京都・台東区上野公園)

    印象派の絵画およびロダンの彫刻を中心とするフランス美術コレクション(松方コレクション)を母体とした西洋の美術作品専門の美術館。中世末期から20世紀初頭の名画や彫刻など世界各国の美術品を所蔵。また約4,500点を数える版画(2022年4月現在)も所蔵している。世界遺産に登録されたル・コルビュジエ設計の建物も見どころの一つ。

  • 日本初の、日本画専門美術館

    山種美術館(東京都・渋谷区広尾)

    画家と直接交流を深めながら作品を蒐集し開館した、近代・現代日本画専門の美術館。竹内栖鳳「班猫」 速水御舟「炎舞」「名樹散椿」 椿椿山「久能山真景図」の重要文化財指定の名品、御舟の作品と素描のコレクション、 奥村土牛の「鳴門」 をはじめとする戦後の院展出品作の代表作群は必見。
    ※画像は山種美術館外観 © koike Norio 2009

  • 浮世絵の始まりから終焉までを網羅。浮世絵専門の美術館

    太田記念美術館(東京都・渋谷区神宮前)

    実業家 太田清藏が蒐集した約12,000点を含めた約15,000点を収蔵する浮世絵専門の美術館。喜多川歌麿や葛飾北斎、歌川広重などの代表作はもちろん浮世絵の歴史を網羅的に辿れるような内容、肉筆画と版画の優品を数多く所有など浮世絵の個人コレクションとしては世界有数の規模と言える。毎月展示作品を入れ替えながら多彩なテーマの企画展を開催している。

  • 世界でも珍しい版画専門の美術館

    町田市立国際版画美術館
    (東京都・町田市原町田)

    町田市立国際版画美術館

    緑豊かな芹ヶ谷公園の一角に建ち、木版、銅板、リトグラフ、版画など国内外の版画作品をコレクションする世界でも数少ない版画専門の美術館。 多様な版画の企画展と、収蔵品による観覧無料のミニ企画展を開催。工房やアトリエが一般にも開放され、版画制作を行える。

  • 世界初の絵本美術館

    ちひろ美術館・東京
    (東京都・練馬区下石神井)

    1977年9月に開館したいわさきちひろの作品と世界の絵本を紹介する絵本専門の美術館。子供達の何気ない仕草や表情などを描いた絵本画家いわさきちひろ。内藤廣設計によるこの美術館は、ちひろが最後の22年間を過ごし、絵を描きつづけた場所に建設され、ちひろ愛用のソファに座って絵が観られる展示室、より忠実に復元されたアトリエやちひろの愛した草花が咲く「ちひろの庭」など、ちひろの思い出があふれている。

  • 国内唯一の写真・映像の総合美術館

    東京都写真美術館(東京都・目黒区三田)

    写真の誕生から現代に至るまでの国内外のすぐれた写真作品約3万3000点(H28年3月時点)を収蔵している。また昔の幻燈機から現代の映像表現まで、映像の過去・現在・未来にふれる資料など、 写真と映像に関する専門美術館。

  • 日本で唯一の国立映画専門機関

    国立映画アーカイブ
    (東京都・中央区京橋)

    国立映画アーカイブ  展示室

    所蔵映画フィルム数約8万本を所蔵する、東京国立近代美術館フィルムセンターが、2018年4月1日に独立し、6館目の国立美術館となった。 明治期には映画館、昭和初期には日活本社が建っていた場所に、1952年国立近代美術館の映画部門として開設。 国内外の映画フィルムや、ポスター、映写機など映画関連の貴重な資料を所蔵し、所蔵フィルムの上映や映画に関する企画展示を行っている。

  • 陶磁器専門の美術館

    戸栗美術館(東京都・渋谷区松濤)

    戸栗美術館展示室

    伊万里焼・鍋島焼の名品が揃い、日本のみならず世界的にも評価の高い古陶磁専門美術館。古陶磁器7000有余点 古書画4000有余点を収蔵(平成13年10月現在)。年に数回館蔵品によるテーマ展示を常時開催している。

  • 古代オリエントの歴史や文化が学べる専門博物館

    古代オリエント博物館(東京都・豊島区東池袋)

    古代エジプト、古代メソポタミア、古代ペルシアなど古代オリエントに関する資料を専門に収集、展示する博物館。旧石器時代からサーサーン朝時代までの資料約5,000点、及びシリア出土品を多数収蔵する。コレクション展(常設展)では出土品をはじめ、考古、美術、歴史等の幅広い資料を展示し、年に3回特別展も開催している。

  • 正面玄関設置の郵便ポスト「まことちゃんポスト」も必見です

    切手の博物館(東京都・豊島区目白)

    日本及び外国切手約35万種、ステーショナリー類約15,000枚、切手関連の書籍・カタログ約13,000冊、切手関連の雑誌・オークション誌約2,000タイトルを所蔵する世界でも珍しい郵便切手の専門博物館。3ヵ月ごとにテーマを決めて企画展を開催するほか、手ぶらで参加できる「体験!切手はり絵」などのワークショップも開催。

  • 日本文化の粋、櫛かんざし専門美術館

    澤乃井櫛かんざし美術館
    (東京都・青梅市柚木町)

    澤乃井小澤酒造が、収集家・岡崎智予のコレクションを一括継承し、更に新規の収蔵品を加えて開館。江戸から昭和までの櫛とかんざしを中心に、紅板、はこせこ、かつら、矢立等4000点の中から、季節に合わせて約400点を常設展示している。
    休館中:~当面の間

おすすめ、美術本

天気でよみとく名画-フェルメールのち浮世絵、ときどきマンガ

昭和モダンキモノ: 抒情画に学ぶ着こなし術 弥生美術館 他(編集)

もっと知りたい伊藤若冲―生涯と作品 改訂版

学芸員の観察日記:ミュージアムのうらがわ

「KIND BAG」エコバッグ・絵画シリーズ


東京の美術館 展覧会情報

現在の、そしてこれからの展覧会情報を一覧でご案内。

日時を指定して美術館へ行こう!

入館するまでに行列、室内に入っても混雑の不満が解消できる、予約制の展覧会。

月曜日に開館している東京の美術館!

六本木、上野、渋谷など人気のエリアにも、月曜日開館の美術館があります。

おすすめ!東京の美術館のレストラン&カフェ

鑑賞の余韻に浸りながら楽しめるカフェをご案内。


おすすめ ARTBOOK

Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2024年 4月号「村上隆と京都」

展覧会のテーマは「もののけ」。京都市京セラ美術館で国内で約8年ぶりとなる村上隆の大規模個展開催中!

美術館巡りにおすすめの宿

京成リッチモンドホテル東京押上(墨田区押上)
目の前はスカイツリー!「押上駅」より徒歩1分のお手頃ホテル

▲このページのトップへ